この記事では、漫画版ドラゴンボール超第20話のネタバレ(ストーリー展開)と感想をまとめています。
本記事で紹介する漫画版ドラゴンボール超20話は、以下、単行本第3巻に掲載されています。
読みたい見出しへ移動
ストーリーの流れ|ネタバレ
-
その1ブラックの助っ人「ザマス」の正体
ブラックの危機を救った助っ人は「ザマス」本人だった。
つまり、現世界のザマスと並行世界のザマスが2人が協力していたということ。ブラックの中身は現世界のザマス、助っ人のザマスは未来トランクスのザマスだそうだ。
-
その2ブラックがパワーアップ
ザマスによって救われたブラックは更にパワーアップした。ブラックはサイヤ人の体を利用している為、瀕死状態から回復すると爆発的に戦闘力がアップするのだ。
そして、ついにブラックは超サイヤ人ブルーを超える力「超サイヤ人ロゼ」へと変身した。
-
その3ザマスvs悟空
一方で、悟空はもう一人のザマスと戦うことに。戦闘力は圧倒的に悟空の方が高く、ザマスは一瞬に破れる・・・と思いきや、ザマスは超ドラゴンボールで「不死身」という願いも叶えていたのだ。
悟空とベジータはザマスにやられる一方、そこでトランクスが太陽拳で目眩し。トランクスは、悟空とベジータをタイムマシンで過去に戻らせる為、自ら囮となってブラックに立ち向かった。
悟空とベジータは元の世界へと戻ることに成功する。
感想
ベジータとブラックの戦いは再び始まりますが、今度は超サイヤ人ブルーのベジータも苦戦。ブラックはサイヤ人の体を使っている為、瀕死状態から回復することでパワーアップしていたのだ。
それにしても、超サイヤ人2の状態でブルーのベジータと互角に戦うとか強すぎないか?悟空の肉体。
しかも、ブラックは超サイヤ人ロゼとかいうピンク髪の形態に進化している。ブルーと同じように神気を纏う形態だろうが、ベジータ達よりも圧倒的に強そうだ。というか、カッコいい超サイヤ人ロゼ。
悟空達を過去に逃す為、トランクスが囮になりましたが、まさかトランクスが太陽拳を使えるようになっていたとは驚きましたね。悟飯から教えてもらったそうですが、悟飯が太陽拳を使えたことも知りませんでした(笑)
毎回、逃げる手段として太陽拳が使われますが、ほんと有能な技ですね。どんなに強い相手でも目眩しできるし、その間に気円斬とか撃てば勝てる?なんて思ってしまいますね。
アニメ「ドラゴンボールシリーズ」を全作見るなら「U-NEXT」をオススメします。

無料トライアル期間 | 31日間|期間中に解約しても料金発生しない |
---|---|
月額 | 2,149円(税込) |
見放題作品 | 140,000本以上 |
作品 | 国内ドラマ・アニメに強い |
便利な機能 | 動画のダウンロード/スマホアプリで視聴/Chromeキャスト対応(テレビで表示可能) |
ドラゴンボール作品 | 映画含めて全作品が見放題 |
新作映画「ブロリー」 | 新作「ブロリー」はレンタル料金が発生しますが会員登録時に貰える600ptで無料で視聴できます |
また、以下の記事でU-NEXTの特徴〜会員登録方法や他の大手配信サービスとの比較をしていますので、参考にしてみてください。
