この記事では、漫画版ドラゴンボール超第35話のネタバレ(ストーリー展開)と感想をまとめています。
本記事で紹介する漫画版ドラゴンボール超35話は、以下、単行本第7巻に掲載されています。
読みたい見出しへ移動
ストーリーの流れ|ネタバレ
-
その1悟空vsディスポとトッポ
悟空は超サイヤ人で体力を温存しながら、第11宇宙のディスポとトッポと戦っていた。
トッポは破壊神候補であり、実力はフルパワー悟空と並ぶレベルであるが、それでも悟空はジレンと戦う為、フルパワーを出せなかった。
そこで、悟空はふとジレンを横目で見る。そこには、ヒットがジレンを前に倒れかけている姿があった。
-
その2悟空vsジレン
ここにきて早くも悟空は超サイヤ人ブルーでジレンに攻撃を仕掛けるが、ジレンは一歩も動かず悟空の攻撃を防ぎカウンターをくらう。
悟空はステージサイドに追い詰められピンチな状況に。そこでヒットがジレンを攻撃する。以前の大会の借りを返すため悟空を助けたそうだ。
-
その3ヒットと悟空が共闘する
ヒットはコートを脱ぎ捨て、悟空と協力しジレンへ攻撃。対し、ジレンは表情を変えず、二人からの攻撃を難なく対応。
ここでヒットは、最終奥義でジレンの動きを止めて、その瞬間に2人で叩くことを悟空に提案する。しかし、悟空は1人の力でジレンと戦いと言い断った。
-
その4フルパワーヒットvsジレン
ヒットは最終奥義「時ずらし」をヒットに放つ。
「時ずらし」とは時ずらしを掛けた相手の時間だけ切り離して相手のスピードを遅くする技。相手はゆっくり動いて見えるが、相手本人からは周りのスピードが速く見える。
時ずらしにより、ジレンのスピードを遅くなり、ヒットは一気にたたみ掛ける。しかし、ジレンはまだ本気を出していなかった。
そうと知らずヒットは、ジレンをステージサイドまで追い詰めたが、ヒットはジレンの本気の反撃をくらい場外へと落ちてしまった。
感想
悟空がトッポと戦っている間、ジレンとヒットは既に決着をつけそうになっていた。あの強いヒットがジレンにやられているなんて・・・これは鳥肌が立ちますね。
我慢できない悟空は超サイヤ人ブルーに変身し、トッポを無視してジレンに攻撃しにいきます。悟空・・・、どんだけ我慢できないんだよ!個人的に、過去一番で落ち着きがない悟空だと思う。
フルパワーの悟空でもジレンには全く歯が立たない様子。だがここで、ヒットが再び登場。熱い!かなり熱い戦いになってきた!ヒットかっこいい!
やっぱり、ヒットのそれコートだったんだ。でも、真ん中のボタン押してコート脱ぐってどうなの。もうちょっとカッコよく脱ぐ方法あったんじゃない!?
悟空とヒットは一瞬だけ共闘するが、悟空は2人でジレンを叩くということが気に入らなかった為、一旦引くことに。自分勝手すぎて草。なんで一瞬だけ共闘したんだよ!!
ヒットは最終奥義をジレンにかけます。たしか、アニメ版はジレンの動きを止める技でしたが、漫画版では「時ずらし」という技のようですね。しかし、これもジレンには通じず、カウンターをくらいヒットは脱落してしまいました。
ジレンがカウンターを仕掛けることを読んでいた悟空は、ここで初めてジレンに名前を覚えてもらいます。
アニメ「ドラゴンボールシリーズ」を全作見るなら「U-NEXT」をオススメします。

無料トライアル期間 | 31日間|期間中に解約しても料金発生しない |
---|---|
月額 | 2,149円(税込) |
見放題作品 | 140,000本以上 |
作品 | 国内ドラマ・アニメに強い |
便利な機能 | 動画のダウンロード/スマホアプリで視聴/Chromeキャスト対応(テレビで表示可能) |
ドラゴンボール作品 | 映画含めて全作品が見放題 |
新作映画「ブロリー」 | 新作「ブロリー」はレンタル料金が発生しますが会員登録時に貰える600ptで無料で視聴できます |
また、以下の記事でU-NEXTの特徴〜会員登録方法や他の大手配信サービスとの比較をしていますので、参考にしてみてください。
