この記事では、漫画版ドラゴンボール超第57話のネタバレ(ストーリー展開)と感想をまとめています。
本記事で紹介する漫画版ドラゴンボール超57話は、Vジャンプ2020年4月号にて先行で公開されています。
読みたい見出しへ移動
ストーリーの流れ|ネタバレ
-
その1クリリンvsユンバ
ブルマ一同は神殿で地上の戦闘をドローンで観察していた。
クリリンはユンバと戦う。
クリリンの気円斬を駆使してユンバに攻撃を仕掛けますが、回避するユンバ。
返ってくる気円山はクリリンに当たったかと思われたが、当たった瞬間に消えるクリリン。事前に残像拳を使っていたようだ。
焦るユンバはクリリンを探しますが、背後からクリリンのかめはめ波でダウンしてしまう。ユンバは銀河パトロールの連中に捕獲される。
-
その2亀仙人vs囚人ギャル
亀仙人はモロの手下であるギャル3人と戦う。
クリリン曰く、ギャル3人かた感じられる気は強く、かつてジレンと戦った時の亀仙人なら勝てるとのこと。
亀仙人は目隠しをしながらギャル3人と戦い、かつてジレンと戦った時のような「身勝手の極意もどき」を発揮する。
-
その3天津飯vsコイター(メタルマン)
天津飯の拳はコイターには全く通じず苦戦していた。
しかし、近くにいた銀河パトロール隊のサポートにより、メタルマン種族は悪口に弱いという事を知り、悪口を吐きながら有利な戦いを見せる。
最終的に「ポンコツのウスラトンカチ」という言葉にコイターはダウンする。
-
その4モロが登場
17号と18号が駆けつけた後、17号はセブンスリーを一方的に攻撃。セブンスリーは遠くまで吹っ飛ばされ瀕死寸前でした。
そこで、モロがセブンスリーの頭を掴んで登場します。モロは「セブンスリーの能力はこれから役に立つ。回復させてやれ。」とシモレッカに。
-
その5サガンボvs全員
サガンボは「自分に戦わせてください」とモロに頼み、モロはサガンボに力を分け与える。
そこでサガンボに17号に突撃。ガードする17号はサガンボに圧される。続いて18号・ピッコロ・ジャコ・悟飯がサガンボの動きを止めに入りますが、全員吹き飛ばされてしまう事態に。
-
その6ヤムチャと天津飯
天津飯とチャオズはコイターを倒した後、サウヨギという敵に苦戦しているヤムチャの応援に向かいます。
-
その7クリリンと亀仙人
クリリンと亀仙人は囚人ギャル達に襲われないよう岩陰に隠れる。
クリリンはこの状況を打破する為、囚人ギャル達に襲われる覚悟で、悟空に気づいてもらえるよう気を最大限まで高める。
-
その8悟空、地球へ到着
一方で悟空は悟飯達の気を探るが、悟飯達の気はサガンボとの戦いにより減少しており捉えることができなかった。
そんな時、気が高まっているクリリンに気づいた悟空。悟空はすぐに瞬間移動でクリリンの元へ急ぎ、囚人ギャルからクリリンを守った。
そんな悟空が一言「いつも待たせてすまねぇ。クリリン。」
感想
地球を再び攻めてきたモロの手下達は各方向へと散らばり、それぞれ1対1の戦いに持ち込みます。
クリリンはユンバと戦うことに。クリリンはユンバに一方的に攻撃を受けますが、クリリンも気円斬で反撃します。実力はクリリンと五分五分くらい?・・・ですかね。
気円斬を回避するユンバは、気円斬をうまく誘導させクリリンに自滅させようとします。フリーザパターンでクリリンを真っ二つになるかと思いきや、クリリンは残像拳を使ってい、背後からかめはめ波を放ってユンバを倒しました。意外と決着が早かったです。
クリリンは亀仙人と合流して女囚人3人と戦うことに。
対女の場合だと亀仙人に邪心が生まれるのではないかとクリリンは不安に思いますが、亀仙人は力の大会の時に見せた”身勝手の極意もどき”を発揮して女囚人を圧倒します。
亀仙人の“身勝手の極意もどき”は、ドラゴンボール超39話の「力の大会」でジレンと戦う時に初めて発揮します。悟空が身勝手の極意”兆”に変身するキッカケとなった技でもあります。
身勝手の極意もどきの回避性能については本当に謎やな・・・(笑)強すぎる。
場面は変わり、天津飯vsコイターの話に切り替わります。
純粋に戦えば天津飯に勝ち目はない。しかし、コイターは第6宇宙にいるマゲッタと同じメタルマンの種族。弱点も同様で”メンタルの弱さ”、悪口を言えば勝てる相手だ。
しかし、天津飯は悪口等を言えるようなキャラクターではなかったが、近くにいた銀河パトロール隊とチャオズの悪口サポートで無事コイターを倒すことに成功。
今思えば、天津飯ってドラゴンボールの中で一番最悪なポジションにいるキャラクターではないか?戦闘力は高いワケでもなく、ギャグ線も高いワケでもなく、非常に中途半端な立ち位置にいる気が・・・。ヤムチャより可哀想になってきた。
作者よ、天津飯に良いポジションを与えてあげてくれ・・・。
一方で、セブンスリーが17号に一方的に攻撃されたところでモロが登場します。
通常の悪役なら「使えない手下は消滅させる」というパターンが多いですが、まさかのセブンスリーを回復させるよう指示を出します。伏線かな・・・?
そして、モロの手下「サガンボ」が17号達の相手をすることに。モロは力を奪うと共に与える能力も持っており、サガンボに力を与えます。
17号は突進してくるサガンボを止めますが、サガンボのパワーの方が遥かに上まっており苦戦。続いてピッコロ・悟飯・ジャコ・18号もサポートに入りますが、サガンボに全員やられてしまいます。これは、モロがサガンボに与えたパワーが相当強かったということですね・・・。
そんな中、悟空は地球にいるクリリンの気を捉えて瞬間移動で現れます。クリリンが女囚人に襲われるタイミングで悟空が登場し女囚人を一発で倒しました。
それにしても、“ピンチの時に悟空が駆けつける”シーンは久しぶりですね。こんな緊張感のある中で助けてくれるシーンは、ナメック星のフリーザ編以来だと思いました。
しかし、ベジータがまだ到着していないですね・・・。いつものドラゴンボールなら、ベジータが先にいるパターンが多く、悟空が後から駆けつけるパターンがほとんどでしたが。まさか、ベジータが最後の救世主になるのか・・・?
アニメ「ドラゴンボールシリーズ」を全作見るなら「U-NEXT」をオススメします。

無料トライアル期間 | 31日間|期間中に解約しても料金発生しない |
---|---|
月額 | 2,149円(税込) |
見放題作品 | 140,000本以上 |
作品 | 国内ドラマ・アニメに強い |
便利な機能 | 動画のダウンロード/スマホアプリで視聴/Chromeキャスト対応(テレビで表示可能) |
ドラゴンボール作品 | 映画含めて全作品が見放題 |
新作映画「ブロリー」 | 新作「ブロリー」はレンタル料金が発生しますが会員登録時に貰える600ptで無料で視聴できます |
また、以下の記事でU-NEXTの特徴〜会員登録方法や他の大手配信サービスとの比較をしていますので、参考にしてみてください。
