この記事では、漫画版ドラゴンボール超第59話のネタバレ(ストーリー展開)と感想をまとめています。
本記事で紹介する漫画版ドラゴンボール超59話は、Vジャンプ2020年6月号にて先行で公開されています。
読みたい見出しへ移動
ストーリーの流れ|ネタバレ
-
その1身勝手の極意”兆”の悟空vsモロ
地球を救いにやってきた悟空は、初戦から「身勝手の極意”兆”」へと変身してモロとぶつかる。
拳を素早く動かして遠距離からモロを攻撃する悟空。ジャコ曰く、気ではなく風圧で攻撃しているとのこと。
攻撃を受け続けるモロは、悟空の動きを魔力で封じ反撃した。
-
その2悟空のかめはめ波
デンデは既に地球のドラゴンボールを集めており、「地球のダメージはスグに復活できる」と悟飯から聞いた悟空は、地球へのダメージを考えず、かめはめ波で一気に畳み掛けた。
モロは悟空に幻影を見せ、別の場所へかめはめ波を放つよう誘導したが、悟空はモロの思惑を見抜き、モロにかめはめ波が直撃する。しかし、それでも耐えるモロ。
-
その3モロの吸収を悟空は対策していた
モロは、お得意の魔力で悟空のパワーを吸収しようとしたが、悟空には通用しなかった。そう、悟空は以前モロと戦って吸収されていた事もあり、モロの吸収技を見抜いて高速スピードで対応したのだ。
-
その4モロのフルパワー
モロの吸収技を封じた悟空だが、モロは未だ余裕な表情であった。
なぜなら、モロは既に多くの星のエネルギーを吸収しており、身勝手の極意を得た悟空相手に全力を出していなかったからだ。
ここで、ついにモロがフルパワーを発揮する。
-
その5モロにエネルギーを吸収される
フルパワーを発揮したモロは、身勝手の極意”兆”の悟空を圧倒します。そして、素早い動きで悟空の身体を拘束しパワーを吸収する。悟空はノーマルモードへと戻ってしまった。
モロは、悟空が身勝手の極意”兆”の状態が長く持たないことに気づいていた。
しかし、それを知られても悟空の表情は曇らなかった。
悟空は「身勝手の極意を維持して戦えれば、モロを倒す事ができる」と考え、パワーを吸収し尽くされた限界の身体で再び身勝手の極意”兆”へと変身した。
感想
モロと悟空の再戦が始まりました。
悟空は、いきなり身勝手の極意”兆”で攻撃を仕掛けましたが、モロは攻撃を食いつつも、徐々に悟空の攻撃に対応します。
モロはお得意の吸収技を悟空に仕掛けましたが、以前の戦いもあり、悟空はあっさりと回避していました。
たしか悟空は「1度食らった技は2度食らわない」みたいな事を、過去話のパイクーハン戦で語っていましたが、どうやら本当だったようですね(笑)
場面が変わり、メルスとウィスの会話では、悟空の身勝手の極意について話していました。メルス曰く、悟空は未だ身勝手の極意を完成させていないようです。(銀髪の形態)
そして、悟空が現在変身している”兆”は、身勝手の極意の入り口であって、安定した形態ではないとのこと。そのため、モロとの戦いでは、どれだけ”兆”の状態を維持できるかに懸かっているらしいですね。
一方でベジータは、まだヤードラット星で修行をしています。悟空がモロと戦っていることには気づいているようですが・・・、ベジータは自分だけ修行するつもりか?(笑)
いつものパターンなら、ベジータが先に戦って後から悟空がくるって流れなのに、少し違和感ありますね。
アニメ「ドラゴンボールシリーズ」を全作見るなら「U-NEXT」をオススメします。

無料トライアル期間 | 31日間|期間中に解約しても料金発生しない |
---|---|
月額 | 2,149円(税込) |
見放題作品 | 140,000本以上 |
作品 | 国内ドラマ・アニメに強い |
便利な機能 | 動画のダウンロード/スマホアプリで視聴/Chromeキャスト対応(テレビで表示可能) |
ドラゴンボール作品 | 映画含めて全作品が見放題 |
新作映画「ブロリー」 | 新作「ブロリー」はレンタル料金が発生しますが会員登録時に貰える600ptで無料で視聴できます |
また、以下の記事でU-NEXTの特徴〜会員登録方法や他の大手配信サービスとの比較をしていますので、参考にしてみてください。
